全体的にそんなにクセは気にならないけど、所々ポイントでうねりやクセの広がりが気になる女性は多いと感じます。
セトルでもご来店いただき方でクセでのお悩みのご相談をいただきます。
「全体にクセを抑えるストレートか縮毛矯正をかけた方がいいのですか?」
「部分(ポイント)でかけた方がいいですか?」と考えてしまうと思いますが、
セトルでは「全部にかけなくお悩みが改善できるのであれば、部分(ポイント)で施術をやっていきましょう」
部分(ポイント)でよく施術する箇所は
- 前髪(フロント)
- 顔まわり(フェイスライン)
- ハチから上の表面
- パーマを落とす
主によくある部分(ポイント)での施術は上記の4パターンです。
よくあるパターンの中でも顔まわりが多い箇所
鏡でお客様自身がよく目につく場所でお顔の雰囲気など前髪の形や印象を決めるので特に気になってしまいますね。
他にも、表面やハチ上の部分がクセでうねりが出てしまっていつ方も部分での施術も喜ばれます。
ポイントストレートがオススメな方は
- 一部分のクセが気になる
- ストレートや縮毛矯正でおきるダメージか気になる
- 料金や施術時間を少なくした方
- ポイントでストレートでの悩みが改善する
上記での項目に当たる方は、ポイントでのストレートがオススメです。
ポイントでストレートを施術する場合は「ポイントのみ施術で全体的に綺麗に作れるか?」をセトルの担当者は確認しながらご相談いたします。
ポイント施術の出来るとできないことをしっかりと把握して、お客様の求める仕上がりになれるかどうか?でご提案させていただきます。
全部に施術した方が良いケースありますので、カウンセリングで判断させていただきご提案させていただきます。
全部に施術した方が良いケース
- 全体に根本からクセが出ている
- ポイントで施術しても全体のフォルムがイマイチ
- 梅雨前やイベントでクセが出るのが心配
このような方は全体にストレートや縮毛矯正をかけた方が良いと考えます。
もちろんお客様のご要望を一番優先に考えさせてご提案させていただきますが、スタイリストからもしっかりと考えさせていただいてからご提案させていただきます。
それから一緒になってメニューをご検討していただけますとうれしいです。